金沢区シニアクラブ連合会からのお知らせ

 
                                                                                                   (羽佐間英二 画)
          
あなたも楽しいひと時を過ごしませんか?
 
   金沢区シニアクラブ連合会(以降金沢区シ連)は、1964年に横浜市金沢区で発足したシニアクラブ連合会です。「健康、友愛、奉仕」活動をつうじて、シニアと地域をつなげるお手伝いをしています。

   金沢区シ連には 令和5年度は70、令和6年度は64の単位シニクラブ(以降シニアクラブ)が加盟いただいています。シニアクラブは原則 町内会・自治会毎に設置いただいていますが、シニアクラブのない町内会・自治会もあります。会員数はR5年度約5,000名、令和6年度約4,500名とここ数年単位クラブ数、会員数共減少しています。
 
 この状況下で「シニアクラブ未設置地域の方がシニアクラブ活動に参加できる仕組み作り」として
 ・既設シニアクラブが未設置地域の方をシニアクラブ会員として受け入れる
 ・金沢区シ連直下に未設置地域の方をシニアクラブ会員として受け入れるシニアクラブの設置
 ・未設置地域に新規にシニアクラブ設立
を進めています。これにより「気軽にシニアクラブの設立・運営」や「気軽にシニアクラブ会員になっていただく」ことで 興味のある活動を謳歌していただきたく思います。
 
 また金沢区シ連には14の委員会があり それぞれシニアクラブ会員が中心となり運営しています。

  シニアクラブ会員は シニアクラブ毎に募集しています。シニアクラブは そのクラブにあった活動・運営を行っています。ぜひホームページ内「あなたの街のシニアクラブ」を一度ご覧ください。
 
 すてきな仲間と出会えるシニアクラブや金沢区シ連で、あなたも楽しいひと時をすごしませんか?
 
--------------------------------------------------
 
4月 新年度が始まります。
満開の桜に 富士の山が見事です。元気を戴ける光景です。
 
 
今回のホームページ更新内容
  
  2025(令和7)/4/10(木)
   -全体       :新年度(令和7年度)向けに編集
   -トップページ   :4月の写真 
               :令和7年度金沢区シ連活動予定及び報告
               :令和6年度金沢区シ連活動報告 
   -イベント実施報告 :R7年度シニア大学開催案内
                                  
  

令和7年度(2025)金沢区シニアクラブ連合会活動予定及び報告(委員会活動は別ページで報告)

 
 
金沢区シ連 R7年度総会 :2025/4/30(水)13時30分~
  金沢区シ連 R7年度総会を 単位クラブ会長参加で いきいきセンターで開催し、
    R7年度の活動計画・予算計画などを審議します。
 
金沢区シ連「単位クラブ」のR7年度補助金申請 :2025/4/1(火)10時~14時
  金沢区シ連「単位クラブ」のR7年度補助金申請・会員名簿などをいきいきセンターで
  受付けました。単位クラブ会長様 ご苦労様でした。
  

令和6年度(2024)金沢区シニアクラブ連合会活動報告

 
■令和6年度第2回「単位クラブ会長連絡会」:2025/3/10(月)
  単位クラブ会長連絡会で 「R7年度補助金申請関係」を説明・資料配布を行いました。
  続いて4/1(火)に 「R7年度単位クラブ補助金申請」を受け付けました。
 
沢区シニアクラブ連合会ロゴマーク募集 :締切 2025/1/31(金)
  金沢区シ連は昨年度創立60周年を迎え、より広く金沢区シ連を知っていただき親しみを
  持っていただくため 「金沢区シ連ロゴマーク」を募集しました。
  応募数は7件で、2/25(火)理事会で理事・役員により 採用ロゴを決定しました。
  現在 お披露目の準備をしており しばらくお待ちください。
   
■金沢区町内会連町会へのシニアクラブの紹介:2025/2/20(木)
  「シニアクラブの無い地域の方がシニアクラブに加入できる仕組みについて」紹介しました。
  紹介資料は金沢区の全町内会・自治会に配布していただきました。
  希望があれば誰でもがシニアクラブに参加いただけることとなりました。
  参加をお待ちしています。
 
■単位クラブ会長研修会 :2024/11/16(土)14時受付、15時開始
  今年度は なんと マイク真木氏に「ライブトークショウ 人生 楽しく!」
  と題して シニア世代の活動や歌を披露いただきました。 
  
  
 
令和6年度「かがやきクラブ横浜大会」の紹介:2024/11/8(金)
 
■単位クラブ会長連絡会 :2024/9/30(月)13時30分~
  R6年度上期会長連絡会をいきいきセンターで開催しました。
  冒頭 斎藤区長(今年度4月に就任)から 日頃の活動への感謝とこれからの活躍に
  むけてのご挨拶をいただきました。
  今回の連絡会では「会長研修会」「金沢区シ連ロゴマーク募集」「市老連活性化PJ状況」
  を報告しました。また各委員会開催案内・状況などを紹介しました。
 
令和6年度「神奈川県高齢者居場所づくり等助成金」
  申請受付が、令和6年7月24日から始まりました。
   ➡予定数に到達し令和6/8/5(月)受付終了。
 
「R6年度新任会長研修会」 :2024/7/23(火)13時15分~
  金沢区シ連にて 「R6年度新任会長研修会」を開催しました。
  R6年度の新任会長は14名、うち8名の参加(欠席6名)で研修会を行いました。
  区シ連HPなどを参照し 新任会長と区シ連役員の双方句でのリラックスした研修会でした。
  
           新任会長と区シ連役員のショット
 
金沢区シ連 R6年度総会 :2024/4/30(火)13時30分~
  金沢区シ連 R6年度総会を 単位クラブ会長参加で いきいきセンターで開催
  し、R6年度の活動計画・予算計画・役員体制が承認されました。
  これから R6年度諸活動が始まります。会員の皆様 大いに楽しみましょう。
 
金沢区シ連「単位クラブ」のR6年度補助金申請 :2024/4/2(火)10時~14時
  金沢区シ連「単位クラブ」のR6年度補助金申請・会員名簿をいきいきセンターで
  受付けました。単位クラブ会長様 ご苦労様でした。
 
 

令和5年度以前の金沢区シニアクラブ連合会活動報告

 
◇2024/03/14(木)11時~16時
  横浜市老連「シニアの祭典がパシフィコ横浜展示ホールDで開催されました。
  金沢区シ連からは 「ステージコーナーへ 和太鼓 六ッ川竜(たつ)の鼓会」
  「金沢区シ連紹介展示コーナーへ 区シ連60周年記念に関する機関誌委員会報告」を紹介
  しました。当日の模様はこちら
  
◇2024/03/12(火)13時30分~ 
  金沢区シ連 R5年度下期会長連絡会をいきいきセンターで開催しました。
  R6年度補助金申請・会員名簿提出方法を中心に説明を行いました。
 
◇2023/11/28(火) 
  R5年度友愛活動研修会を金沢公会堂で開催しました。
 
◇2023/11/18(土) 
  金沢区シ連 会長研修会をテクノタワーホテルで開催しました。
 
◇2023/11/01(水)~11/07(火)
 第51回趣味の作品展をいきいきセンター金沢3Fで開催しました。
 
◇2023/09/27(水) 
  金沢区シ連 会長連絡会をいきいきセンターで開催しました。
 
◇2023/07/24(月) 
  神奈川県高齢者居場所づくり等支援金 が左記日程より申請
 できるようになりました。今回の支援金は4万円です。
->8月18日に予算に到達し、受付終了とのことです。  
 
◇2023/07/06(木) 
  金沢区シ連60周年式典を金沢区公会堂で開催しました。
 〇60周年記念として 5月末から6月にかけシニアクラブ会員
  全員にボールペンを配布しました
 〇当日は 山中横浜市長様も急遽出席いただき大変盛り上がった式典と
  なりました。当日の参加者は440名でした。
  今後式典の模様は HPや機関誌を通じて報告します。
 
 

金沢区シニアクラブ連合会へのアクセス

 
 
金沢区シニアクラブ連合会 
横浜市金沢区泥亀1丁目21番5号
いきいきセンター金沢内
TEL 045(784)5121
 
 

金沢区シニアクラブ連合会HPのQRコード

 
このQRコードを金沢区シニア連合会の印刷物などに使用するときにご利用ください、